くるりワンマンライブツアー2009 ~敦煌~
幸せな時間でした。
聴きたい曲、たくさん聴けました、最高でした!
のっけから、
もう一気にアガってしまった。
今回のツアー、昔の曲演るとはうっすら知っていたけど、
好きな曲、というか曲達、いきなり聴けるとは思わなかった。
今日来てよかったぁ!と、
開始数分、すでに思ったな笑。
その後もどんどん続く、
3人編成のシンプルなロックンロール。
ほんとに、存分に味わえた、至福の時間。
シンプルだからこそ強く、心に直接響く。
くるり、凄いわ。
演出も照明のみっつうシンプルさ。でもあれは、芸術の域だな。
目を奪われることしばしば。素敵でした。
ライブで久々に聴いて改めて思った、
岸田さんの曲は、
とにかく、音の重なりが印象的。
新鮮でおもろいし、
問答無用に心を動かされる。
クラシックの音楽も、ところどころで感じる。
ピアノの和音で、ロックンロールやってるみたいな。
歪んだ音すら、自然に入ってくる心地よさがあるし、
メロディーやスキャット?のハマり具合は、半端なく気持ちいい。
音感抜群?というか、絶対音感あるんじゃないだろか。
佐藤さんのベースで、
曲にひきこまれていく瞬間が何度もあった。
ボボさんとのセッションではヘタウマな印象だったけど、
(いや、とても上手いんだろけど、私にはどっちにしろわからん笑。)
佐藤さんのベースが、ブイブイいってるような曲は、とくに好きだった。
そして、あったかい人だなぁ、としみじみ感じた。雰囲気。
ボボさんはどっしりしたドラムを叩く人だな。
姿がほとんどみえなかったけど、
きっとまた、かっこいいプレイをするドラマーなんだろな。
今度はみれるとよいなぁ。
そういや、
第九や、私でも知ってるよなメジャーどころのリフからの流れ、
かなりアガったし、楽しかった。
音楽で遊べるって羨ましすぎる。
ワルツを経て、ライブで昔の曲達を聴けたこと、
ほんとよかったなぁ。
新アルバムの曲も光ってたなぁ。
買おうかなぁ。
MCもはんなり京都弁、そして少々の毒っ気で、
おもろかったし、
お客さんとのあったかい距離感もよくて、
ほんと幸せなライブでした。
…ばらの花。
涙出るとは思わなかった。
心にきた。
あれはもう、美しい曲ってやつだ。
岸田さんはクセモノだけど、
つくる曲は美しい、
って誰かが言ってたの思いだした。
UCのすばらしい日々、頭に浮かんできた。
いい曲に出会えるってのは幸せなことだね。
このままずっと続けばいいのに、
と、いつも思うけど、
夢の時間が過ぎるのはあっという間だ。
だから、いいんだろけどね、きっと。
<セトリ>
ワンダーフォーゲル
飴色の部屋
尼崎の魚
How To Go
LV45
愉快なピーナッツ
かごの中のジョニー
第九
つらいことばかり
鍋の中のつみれ
さよならリグレット
魂のゆくえ
ミレニアム
マーチ
青い空
ばらの花
ロックンロール
ホームラン
Natsuno
-EN-
物販紹介
smoke on the water
屏風浦
リバー
すけべな女の子
PR